★柏木ガーデニング倶楽部★




お花好きの輪をひろげよう!

ガーデニングベテランの方もはじめての方も
気軽に楽しめるガーデニングを楽しい仲間とガーデンニングの
楽しさを味わってどんどんお花を楽しむ輪がひろがってほしい!

そんな思いからはじまった『柏木ガーデニング倶楽部』です。
みなさんと一緒に楽しい倶楽部にしていきましょう!
柏木ガーデニング倶楽部 概要   (平成23年12月改定)

お花好きの仲間の輪をひろげよう!!
ガーデニングベテランの方もはじめての方も
気軽に楽しめるガーデニングを楽しい仲間とガーデンニングの
楽しさを味わってどんどんお花を楽しむ輪がひろがってほしい!

〜会員のみなさまへ〜

柏木ガーデニング倶楽部とは人と人とがつながって楽しいひとときを
柏木ガーデニング倶楽部は、ガーデニング、特に寄せ植えを通じて
地域の皆様が「つながる」ことを期待しております。
柏木植物園は昭和29年より57年地域の園芸店としてがんばってまいりました。
この間、柏木植物園自体も地域の環境も変化してまいりました。
花や園芸資材を買っていただくことは、当然もっとも大切な柏木植物園の事業ですが
今、地域に根ざした商売をさせていただくためにはそれだけではいけない、と思い、
地域で花や園芸を通じて、人と人との「つながり」を、
ガーデニングで友人と「楽しいひととき」を提供したいと思い立ちました。

この柏木ガーデニング倶楽部は柏木植物園が運営いたしますが、
みなさんと共に育てていきたいと考えております。

この倶楽部は、いままでの「お教室」のように、
決まったものを一方的に教えることはしません。
もちろん、旬のお花やオススメの寄せ植えの組み合わせはご紹介しますが、
みなさんがイメージして好きな寄せ植えを楽しんでもらいたいと思います。
わからない方はスタッフにお聞きするのもよいですし、
よく知っている方がよく知らない方に、
よく知らない方がよくしっている方に、教え
教えられながら楽しんでガーデニングするのもいいと思います。

みんなで楽しくガーデニング!仲良くわいわいガーデニング!
ぜひみんなで楽しい輪をひろげ、暮らしやすい、楽しい地域にしていきましょう。

<みんなで楽しくひろげていくためのお願いごと>

みんなで楽しい場所にしていくために、
参加される会員のみなさまに、お願いしたいルールがございます。
このルールはできる限りみんなが参加できる低価格で、みんなでひろげていく
倶楽部という特性があることをご理解ください。

月に1回、決まった日時に集合 1クラス20人(クラスは固定)
※1月と5月は第3(お正月、ゴールデンウイーク、母の日等の為)
おひとり1個、お店の好きなお花や植物、鉢を選んで寄せ植えづくりを行います。
時間は1時間30分

@ 使用する道具類(ハサミ・スコップ、手袋など)はご自分でご用意ください。
A 会場を使用する前と同じ状態にしてください。
(掃除、片付けなどはみんなでやりましょう)
B 倶楽部開催時間内で終了、会場からの退出をお願いします。
(会場外の店内でゆっくりしていただくのは結構です。)
C 柏木植物園の第二駐車場、第三駐車場のご利用をお願いいたします。
(第二駐車場は店舗下1Fの駐車場、第三駐車場はお店から50mほど離れた所の駐車場です。)
D 倶楽部の寄せ植え作成以外に使用するもの以外の20%割引はご遠慮ください。
E 倶楽部のお会計は1回でにまとめてお願い致します。
F 倶楽部でご購入された商品は返品、交換はいたしません
G 倶楽部で出たゴミは、葉、土、石、ビニール類、等に分別して所定の場所に片付をお願いいたします。
H 周囲に不快感を与える言動や行動は謹んでください。
I 会員カードを忘れた場合、もしくは紛失した場合は割引当の特典は利用できません。
J 会員カードを紛失された場合は、再発行いたします。
(手数料当500円をいただきます。  又、手数料の返金はできません。)
K 倶楽部活動内で施設類に破損が出た場合は費用をご負担いただく場合がございます。
L お一人で2クラスに参加することはできません。
M クラスの移動を希望される方はスタッフまで申し出てください。(一時移動不可)
N その他、スタッフの指示に従っていただくようにお願いいたします。
O 著しくルール違反や、周囲、運営に支障をきたすような場合は、強制的に退会していただく場合がございます。
P 皆様が気持良く楽しいガーデニング倶楽部になるようにご協力お願いいたします。
Q その他、ガーデニング倶楽部をスムースに運営していく上、問題のある場合も出てくると思いますので、その都度ルールを決めていきます。

<開催内容>
0分  倶楽部スタート(それぞれ準備を整えておいてください)
参加費用お一人500円を集めさせていただきます.
まず、寄せ植えにオススメの旬のお花のご紹介を簡単にさせていただきます。
約10分 オススメの寄せ植え組み合わせの見本をご紹介します。
各自店内にて自分の好みのお花を選んでレジにて会員価格(20%引き)で購入ください。
各自購入したお花で寄せ植え製作開始!
約80分 寄せ植え製作完了!
会場のお片づけとおそうじをみなさんでお願いします。
約90分 連絡事項をお伝えし、解散です。

<会員特典>
1. 倶楽部で作成する寄せ植えに使う植物、資材は全て20%OFF!!
(それ以上は勘弁してください。お店がつぶれてしまいます・・・)
※用土、肥料、薬品、鉢など、植物以外は持ち込みOKです。
※倶楽部欠席の場合、他の日、時間に20%OFFは使えません。
2. 携帯メールにお店の最新情報、倶楽部情報を告知します
  最新入荷予定情報、限定販売、お得なセール情報、
  倶楽部開催情報、イベント情報
  ※倶楽部の連絡事項も携帯メールでお送りします。また店内掲示板にも連絡事項は掲示しますのでご確認ください。
3. 専門教室開催を先行予約
  有料で行われる専門教室の案内をいち早く情報を提供し、優先予約いたします。
4. イベント開催
  会員限定のイベントを開催します
  協力生産者訪問
  寄せ植えコンテスト、お花の写真コンテスト
  ※開催時期、詳細が決まり次第ご連絡させていただきます。
5. 会員限定値引き
  倶楽部会員様限定値引きも随時おこなってまいります。
  突然、携帯メールにお得な情報が!!
6. 共同購入制度(予定)
  普段お店では扱われないお花を仲間と一緒に数をまとめれば購入できる仕組みを予定しております。

倶楽部会員様が楽しく園芸の輪を広げていただけるよう、お手伝いさせていただきます。

<費 用>
年会費500円(会員カード作成料、事務手数料、退会時返金無し、再発行はいたしません)
月1回参加毎500円(レジにて会員カード掲示、無き場合参加不可)
※会員カードは、有効期限1年です。

ご入会は店頭受付カウンターにて好評受付中!

戻る


Web担当:柏木

営業時間
3月〜5月10:00〜18:00
6月〜2月10:00〜17:00
定休日 月曜
(月曜が祝日の場合は、火曜日休み)
(明細はこちらで確認してください。)
Add
〒411−0933
静岡県駿東郡長泉町納米里209−1
Tel 055-986-2783
Fax 055-986-2852
E-mail